▶受験生におすすめの「勉強グッズ一覧」はこちら!

医学部受験は「二浪」が限度で、「三浪以上」は地獄だよって話

医学部受験の二浪と三浪
スポンサーリンク

こんにちは、信長(@nobunaga_ydb)です。

突然ですが、大学受験で浪人するとなると、何浪までが許されると思いますか?

 

やっぱり、一浪までが限度だと思います。

二浪までする人はほとんどいなさそう⋯。

確かに、「浪人は一浪まで」という風潮が強いですよね。

実際に、僕の高校の同級生で二浪以上した人はほとんどいませんし、京大時代も二浪以上の人はあまり見かけませんでした。

しかし、二浪以上が許される特殊な学部があるんです。

 

それはずばり、「医学部」です!

一浪で医学部受験に失敗して医学部をあきらめてしまうと、「医者になること自体をあきらめる」ことになるので、医学部受験では二浪以上しても許される風潮が強いんです。

「医学部に受かること=自分の将来の夢を叶えること」だから、みんな何浪してでも医学部を目指すのです。

じゃあ、医学部受験生は三浪や四浪に突入してもOKなんですね!

いや、その考え方はかなり危険だね。

医学部受験では「二浪」が限度なんだ。

 

これまで何人もの医学部浪人生を見てきましたが、ぶっちゃけ、医学部受験は「二浪」が限度で、「三浪以上」は地獄だと思います。

というわけで今回の記事では、その理由について掘り下げていこうと思います!

僕の周りにいた医学部受験生のエピソードも交えて解説するから、ぜひ読んでね!

▼この記事の内容はYouTubeでも解説しています!

 

スポンサーリンク

医学部受験は「二浪」が限度で、「三浪以上」は地獄である理由

ではさっそく、医学部受験は「二浪」が限度で、「三浪以上」は地獄である理由を解説していきます。

理由は以下の3つです。

  • 二浪目は一浪目の失敗をカバーできる最後のチャンスだから
  • 大学名にこだわらなければ、二浪で受かるから
  • 三浪以上になると、メンタルが崩壊する可能性が高いから

 

それぞれ順番に解説していきますね。

二浪目は一浪目の失敗をカバーできる最後のチャンスだから

これは残酷な事実なのですが、そもそも一浪で第一志望の大学に合格できる人は少ないです。

僕の高校の同級生を見ても、もちろん一浪で第一志望の大学に受かった人はいましたが、それ以上に落ちた人のほうが圧倒的に多いんですよね。

彼らが落ちた原因はたくさんありますが、ざっくりまとめると、「本気で浪人生活を送らなかったから」です。

 

何となく予備校に通って、何となく授業を受けてたら、あっという間に一年が過ぎて、第一志望の大学落ちたわ。

予備校で人生初めての彼女ができて、勉強に手がつかなくなって、第一志望の大学落ちたわ。

 

みたいな浪人生、ゴロゴロいます。

関連記事 浪人で失敗する人の特徴と末路とは?

 

彼らは一年間の浪人生活が終わる頃に、やっと自分が本気で勉強していなかったことに気づくのですが、「時すでに遅し」です。

冒頭で述べた通り、大半の浪人生は一浪が限度と考えているため、浪人失敗組のほとんどは滑り止めの大学に進学します。

 

しかし、一浪で失敗した医学部受験生は、こう考えるわけです。

クソオオオオオオ!!

一浪で医学部落ちてしまった!

けど、ここで医者になる夢をあきらめていいのか?

ていうか、俺はこの一年間本気で勉強していたのか?

次こそ本当にラストチャンスだ!

 

これ、医学部浪人あるあるです。

彼らはこんな感じで二浪に突入します。

そして、ラストチャンスの二浪目で、一浪目の失敗の反省をふまえて本気で勉強した結果、医学部に合格するパターンが結構多いんです。

 

具体的なケースを紹介しましょう。

僕は浪人して予備校に行かずに自習室で勉強していたのですが、その自習室には「医学部志望の二浪生」がたくさんいたんですよね。

関連記事 信長が現役で京大に80点差で落ち、浪人して合格するまでの話

 

彼らに話を聞くと、みんな口を揃えて、

一浪目は予備校に通うだけで満足して、全然自習しなかったんだよ。

やっぱり、自分で勉強するのが一番伸びると思って、二浪目からは予備校に通うのをやめて、自習室で勉強することにしたんだ。

って言うんですよ。

二浪目でようやく、受験勉強の本質が「自習」にあることに気づいたらしいのです。

関連記事 【浪人2.0】~有料自習室を拠点とした浪人生活のすすめ~

 

そして、彼らの多くは二浪目で医学部受験に成功しました。

やはり、背水の陣で二浪目に臨み、必死で勉強したことが大きな勝因と言えるでしょう。

 

僕は彼らを見て、「医学部受験は二浪までならギリギリOK」と強く思いました。

一浪で医者になる夢をあきらめるのは非常にもったいないです。

だからといって、一浪目と同じ生ぬるいテンションで二浪目も勉強していると、ほぼ間違いなく落ちるので注意しましょう。

 

大学名にこだわらなければ、二浪で受かるから

一浪目で医学部受験に失敗し、二浪目で本気で勉強しても医学部に受からない人って一定数いるんですよ。

彼らが二浪目で医学部に落ちてしまう大きな原因として、「大学名にこだわりすぎている」ことが挙げられます。

二浪して、選ばなければどこかの大学の医学部には受かる実力はついたのに、難関大医学部にこだわり続けて落ちちゃうパターンです。

 

ぶっちゃけ、二浪もしている時点で、大学名にこだわっている場合じゃないんですよね。

どこの大学の医学部を出ても、結局は同じ医師免許をGETできることを考えると、二浪目は自分の身の丈に合った大学を受けるべきなんです。

実際、二浪で医学部に受かる人って、自分の実力に見合った大学を受験する人が多いです。

 

たとえば、僕の弟は二浪して香川大学医学部に受かったのですが、一浪目は地元の「関西の国公立大医学部」に強くこだわっていたんですよね。

そして、一浪目は奈良県立医科大学を受けたのですが、落ちてしまい、二浪目に突入しました。

 

二浪目は、「大学名にこだわらずに、どこかの国公立大学医学部に入る」という方針を掲げて、最終的に香川大学医学部という比較的安全圏の医学部を受験し、見事合格したのです。

ちなみに、香川大学医学部は医学部再受験生に寛容で、なおかつ受かりやすい大学なんだ!

全国の中でもかなり穴場の医学部なので、選択肢に入れておくといいね。

関連記事 医学部再受験に寛容かつ受かりやすい大学をガチで紹介します!

 

もしあなたが二浪目に突入している医学部浪人生なら、大学名へのこだわりは捨てて、二浪でどこかの医学部に入りましょう

どうしても東北大学医学部や岡山大学医学部などの上位校に行きたいなら、滑り止めの後期は合格可能性が高い大学に出願しましょう。

たとえば、僕の知り合いの医学部二浪生は、前期で東北大医学部を受験して落ちましたが、後期で安全圏の山形大医学部に合格して進学しました。

 

難関大医学部にこだわり続けると、「医学部多浪スパイラル」という地獄に突入する可能性が非常に高いので注意しましょう。

関連記事 難関大医学部にこだわり続けて「医学部多浪スパイラル」に陥る浪人生

 

三浪以上になると、メンタルが崩壊する可能性が高いから

医学部受験の世界では、浪人することが当たり前の風潮があるとはいえ、三浪以上になると浪人生の数はグッと減ります

東大志望や京大志望の二浪生がほとんどいないのと同様、医学部受験の世界でも三浪以上はレアケースになってくるのです。

 

周りの医学部浪人生のほとんどが二浪目でどこかの大学に進学していった⋯。

三浪しているのは俺くらいしかいない⋯。

うう⋯。

 

医学部受験で三浪すると、強烈な孤独感が襲います。

だって、現役や一浪で医学部に合格した奴らは、もうすっかり大学生活に慣れている頃ですよ?

そして、心の拠り所だった二浪時代の友達は、どこかの大学の医学部に引っかかったり、薬学部などに逃げたりして、「大学生」の肩書を得たわけです。

精神的に病まないわけがないですよね。

 

三浪目こそ本当のラストチャンスだと思って、必死に勉強して成績をもっと伸ばせばいいじゃないですか!

と思う人もいるかもしれません。

 

けど、医学部志望の三浪生って、成績はそこまで悪くはないんですよね。

むしろ、これ以上勉強してもそこまで大きな伸びしろがなく、現状維持すればどこかの大学の医学部には引っかかるくらいなんです。

 

実際、医学部志望の三浪生って、模試の成績や判定はめちゃくちゃよかったりします。

下手に模試の成績や判定がよい分、プライドが肥大化しちゃって必死に勉強する気力がなくなり、だからといって難関大医学部へのこだわりは捨てきれず、結局三浪目でも失敗するケースが多いんです。

関連記事 大学受験において、模試の判定は信頼できるのか?

 

そうするとますます孤独感が襲い、メンタルは徐々に崩壊していきます。

まさに、「地獄の始まり」ですね。

 

医学部浪人生の諸君、三浪以上になると精神的にかなり危険な状況になります。

できれば一浪目で、最悪でも二浪目でどこかの医学部に滑り込みましょう。

 

三浪以上で医学部受験に成功する秘訣は、「俗世間との接触を断つこと」です。
すでに大学生になっている同級生の近況などを聞かされると、確実にメンタルに悪影響を及ぼします。
スマホなどの外部接触ツールは封印することをおすすめします。

 

多浪の孤独感をスマホゲームで埋めるのは絶対ダメだよ!

スポンサーリンク

「医学部受験は二浪までなら許されるんだ」と安心した人が一番ヤバイ

今回の記事では、医学部受験は「二浪」が限度で、「三浪以上」は地獄である理由を解説しました。

今回の記事を読んで、

医学部志望なら、二浪まで許されるんだ。

なんか安心したわ。

と思ったそこの君。

 

その考え方もだいぶ危険です。

僕は、あくまで医学部受験では「二浪が限度」と言っているだけです。

本来なら現役で医学部に受かるべきですし、たとえ浪人したとしても、一浪で受かるべきなんです。

もちろん、私立大文系出身の医学部再受験生のように、ほぼゼロからのスタートであれば、二ヵ年計画で勉強する必要がありますが、基本的には医学部受験において二浪もする必要はありません。

関連記事 私立大文系卒が医学部再受験に失敗しやすい3つの理由

 

大学受験の世界では、「最悪あと一年浪人すればいいか♪」と余裕ぶっこいてる受験生は、確実にその年の受験に失敗します。

僕自身、現役時代は、

現役で京大に落ちても、一浪で受かればええやん♪

と余裕をぶっこいていたせいで、80点差で京大に落ちました。

そして、浪人時代は地獄を見ました

関連記事 浪人生活ってつらいの?京大卒の浪人経験者が本音を語ります!

 

医学部志望の皆さんは、「今年が本当のラストチャンス!」だという覚悟を持って勉強しましょう。

 

俺は医学部志望だから、二浪しても許されるぜ。

みたいな考えだと、間違いなく三浪以上に突入するので気をつけてね!

 

お知らせ

「ヤバイ大学受験Blog」のLINE公式アカウントを開設しました!

ブログでは言えない大学受験に関するリアルな情報や、入試問題の解説などを配信していきます!

大学受験に関する個別のご相談も、可能な限り対応させていただきます!

ともだち追加、お待ちしております!

友だち追加

 

医学部受験
スポンサーリンク
シェアする
信長をフォローする
ヤバイ大学受験Blog

コメント